山中製作所

  • 木造建築用
    • 新発売 APS通気工法
    • メタルラス下地通気胴縁構法(単層下地通気工法)
    • 木質系下地通気胴縁構法(二層下地通気工法)・直貼り工法
    • APM工法【坂本雄三 東京大学名誉教授推奨】
    • 伝統工法 土壁用
  • 鉄骨造用
    • 左官こて塗用
    • 耐火被覆吹付け用
    • メタルラス標準施工マニュアルー鉄骨造編-2020年監修版
    • ラスシート施工マニュアル2020年監修版
  • コンクリート用
    • 【新製品】ヤマコンリブK
    • ヤマコンリブ
  • 技術・研究資料
    • 技術資料
    • JIS A5524 ラスシート
    • JIS A5505 メタルラス
    • 地震に、風に、強いラスモルタル外壁
  • 会社概要・沿革
  • お問い合わせ
HOME > yamanaka.cc

波形ラスの製造動画をUPしました。

波形ラスがどの様に、製造されているか映像で紹介します。

  • 公開済み: 2020年7月28日
  • 更新: 2020年7月28日
  • 作成者: yamanaka.cc
  • カテゴリー: 新着お知らせ

ラス施工勉強会

ラス施工勉強会を開催しました。 令和2年7月21日(火) 場所:大分県中津市 もくせい工舎様の協力を頂き、新築中の住宅現場にて原田左研様ほか左官職人さん 15名の参加で開催しました。 二層下地通気工法の波形ラス張り施工に…続きを読む

  • 公開済み: 2020年7月27日
  • 更新: 2020年7月27日
  • 作成者: yamanaka.cc
  • カテゴリー: 新着お知らせ

メタルラス・リブラスCの製造動画を追加

メタルラスの製造とリブラスCの製造を動画で紹介いたします。 1829㎜巾の亜鉛鉄板が、どの様にひし形のメッシュにしてメタルラスになるのか? 帯状(コイル)の亜鉛鉄板が、どの様にリブラスになるのか? 映像で紹介します。 メ…続きを読む

  • 公開済み: 2020年7月10日
  • 更新: 2020年7月10日
  • 作成者: yamanaka.cc
  • カテゴリー: 新着お知らせ

建築材料・住宅設備総合展 KENTEN2020 中止のお知らせ

(一社)日本建築材料協会主催 建築材料・住宅設備総合展 KENTEN2020は、中止となりました。 今年6月11日(木)・12日(金)の2日間でインテックス大阪にて開催予定の建築材料・住宅設備展「KENTEN2020」は…続きを読む

  • 公開済み: 2020年4月2日
  • 更新: 2020年4月2日
  • 作成者: yamanaka.cc
  • カテゴリー: 新着お知らせ, 未分類

JIS改定のお知らせ

JIS A5505メタルラス が改定されました。 令和2年3月23日 官報 号外55号 主要な改定点 ①箇条4(メタルラスの形状・寸法及び各部の名称)および箇条5(種類及び材料) ・新たなメタルラスとして「力骨付きラス」…続きを読む

  • 公開済み: 2020年3月24日
  • 更新: 2020年3月24日
  • 作成者: yamanaka.cc
  • カテゴリー: 新着お知らせ

JASS15左官工事講習会のお知らせ

JASS15左官工事改定版講習会開催 日本建築学会 建築工事標準仕様書 JASS15「左官工事」の改定され、講習会を行います。 前回2007年改定から12年ぶりの改定です。近畿メタルラス工業会として弊社も改定作業を行い、…続きを読む

  • 公開済み: 2019年10月7日
  • 更新: 2019年10月15日
  • 作成者: yamanaka.cc
  • カテゴリー: 新着お知らせ

運送便遅延のお詫び

10月1日からの消費税増税に伴い、駆け込み購入の荷物が集中しております。 弊社製品の遅延着が発生しており、お客様には大変ご迷惑をお掛け致しております。 誠に、申し訳ありません。 現在輸送を依頼しています各運送業者において…続きを読む

  • 公開済み: 2019年9月27日
  • 更新: 2019年10月7日
  • 作成者: yamanaka.cc
  • カテゴリー: 未分類

消費税法改正に伴うご案内

2019年10月1日より消費税及び地方消費税の改定に伴いまして、弊社では下記の対応をさせて頂きます。 お取引様には何卒ご了承いただきますと共に、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 1.消費税率の適用…続きを読む

  • 公開済み: 2019年9月8日
  • 更新: 2019年10月7日
  • 作成者: yamanaka.cc
  • カテゴリー: 新着お知らせ
  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 木造建築用
    • 新発売 APS通気工法
      • APS通気工法認定
      • 通気シートGEO500.・透湿防水シートCONFORT
      • メタルリブⅡ型(ECOエコ)
      • APS工法 施工要領書
    • メタルラス下地通気胴縁構法(単層下地通気工法)
      • メタルリブⅡ型
      • YMプラスリブⅡ型
        YMプラスリブⅡ型S
      • YMプラスリブT型
      • コーナー用ラス
    • 二層下地通気工法直貼り工法
      • YM式波形ラス
      • メタルリブⅠ型
      • YM式平ラス
      • コーナー用ラス
    • APM工法
      • エアー・パツセージシート®
      • メタルリブⅠ型
      • コーナー用ラス
      • ステープル
        (APM工法用)
      • AMP工法付属品
    • 伝統工法 土壁用
      • ヤマコマイ
  • 鉄骨造用
    • 左官こて塗用
      • 特許ヤマリブ
      • ヤマコンリブA
      • YMラスシート
      • YMプラスリブT型
      • YMプラスリブⅡ型
        YMプラスリブⅡ型S
      • ヤマラスチャンネル
      • ステープル
        (YMプラスリブ用)
      • ラスシートビス
    • 耐火被覆吹付け用
      • ヤマプレックス
      • ヤマラスチャンネル
      • ラスシートビス
  • コンクリート用
    • ヤマコンリブ
  • ラスシート施工マニュアル
  • メタルラス標準施工マニュアル
    (鉄骨造)
  • 製品規格一覧
  • 技術・研究資料
    • JIS A5505 メタルラス
    • JIS A5524 ラスシート
    • 技術資料
    • 地震に、風に、強いラスモルタル外壁
  • 会社概要・沿革
  • お問い合わせ
  • リンク
山中製作所
  • 本社・工場:大阪府堺市遠里小野町2丁目1番8号
  • TEL:072-232-0704
  • FAX:072-232-3663

木造住宅用

  • 新発売 APS通気工法
    • APS通気工法認定
    • 通気シートGEO500.・透湿防水シートCONFORT
    • メタルリブⅡ型(ECOエコ)
    • APS工法 施工要領書
  • 単層下地通気工法
    • メタルリブⅡ型
    • YMプラスリブⅡ型
      YMプラスリブⅡ型S
    • YMプラスリブT型
    • コーナー用ラス
  • 二層下地通気工法・直貼り工法
    • YM式波形ラス
    • メタルリブⅠ型
    • YM式平ラス
    • コーナー用ラス
  • APM工法
    【坂本雄三 東京大学名誉教授推奨】
    • エアー・パツセージシート®
    • メタルリブⅠ型
    • コーナー用ラス
    • ステープル(APM工法用)
    • AMP工法付属品
  • 伝統工法 土壁用
    • ヤマコマイ

鉄骨造用

  • 左官こて塗用
    • 特許ヤマリブ
    • ヤマコンリブA
    • YMラスシート
    • YMプラスリブT型
    • YMプラスリブⅡ型
      YMプラスリブⅡ型S
    • ヤマラスチャンネル
    • ステープル(YMプラスリブ用)
    • ラスシートビス
  • 耐火被覆吹付け用
    • ヤマプレックス
    • ヤマラスチャンネル
    • ラスシートビス

コンクリート用

  • 【新製品】ヤマコンリブK
  • ヤマコンリブ
  • ラスシート施工マニュアル
  • メタルラス標準施工マニュアル
    (鉄骨造)
  • 製品規格一覧
  • 技術・研究資料
    • JIS A5524 ラスシート
    • JIS A5505 メタルラス
    • 技術資料
    • 地震に、風に、強いラスモルタル外壁
  • お問い合わせ
  • 会社概要・沿革
  • リンク

© 2019 YAMANAKA.MFG.㏇.,Ltd. Inc.

▲