【新製品】ヤマコンリブK
K 高強度コンクリート用 ヤマコンリブKは、高強度コンクリート打ち継ぎ用に開発されたラスです。 ヤマコンリブKは、従来のメッシュの約半分の大きさにしました。 断面図 製品規格 寸法 リブ間隔 板 厚 × …続きを読む
能登半島地震調査報告【動画】
「令和6年能登半島地震」により被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げ、一日も早い復興を願っております。 6月の7日・8日の短期間ですがラスモルタル外壁の調査に、東京理科大学の古賀一八教授と能登に行ってきました。 前年…続きを読む
第4回住宅外皮マイスター資格試験開催のお知らせ
一般社団法人住まいの屋根換気壁通気研究会、「第4回住宅外皮マイスター資格制度」資格試験6月1日より申し込みが開始されました。 多種の部材の組み合わせで構成される木造住宅の外皮構造において、設計施工面を起因とする結露をはじ…続きを読む
能登半島地震の調査速報
「令和6年能登半島地震」により被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げ、一日も早い復興を願っております。 現在、各大学の研究者や、行政、設計者が現地調査の建物被害、外壁の被害状況等の報告が届いて、胸の痛む…続きを読む
KENTEN「理想のすまいと建築フェアー2024」の特別企画「住宅建材実演コーナー」にて参加します。
特別企画「住宅建材実演コーナー」で日本住宅モルタル外壁協議会(NIMOGA)として、左官職人さんによるモルタル塗り実演、希望参加者には、鏝(こて)塗り体験が出来ます。耐震性に優れたラスモルタル壁の良さ、色々な仕上のテクス…続きを読む
2024年 一般社団法人 日本建築材料協会 優秀学生賞 発表
一般社団法人日本建築材料協会は、建築材料を主として勉学する大学院生、大学生および専門学生等に対し建築材料の普及啓発に努めるため、建築材料の調査研究、新たな開発および発展に寄与した学生を高く評価することを目的として優秀学生…続きを読む
【動画】通気工法施工手順をUPしました。
メタルラス下地通気胴縁構法(単層下地通気工法)施工手順 通気工法の手順を動画で紹介します。
施工マニュアル
メタルラス下地通気胴縁構法(単層下地通気工法)施工手順 通気工法の手順を動画で紹介します。
「モルタル外壁の家」の歌を応募しませんか?
日本住宅モルタル外壁協議会では、外壁が「モルタル」で造られている家の良さをPRする歌を募集しています。 詳しくは、下記「日本住宅モルタル外壁協議会ホームページ」へ 令和6年「モルタル外壁の家」の歌を応募しませんか?|日本…続きを読む
第3回住宅外皮マイスター資格試験開催のお知らせ
一般社団法人住まいの屋根換気壁通気研究会、「第3回住宅外皮マイスター資格制度」資格試験6月1日より申し込みが開始されました。 多種の部材の組み合わせで構成される木造住宅の外皮構造において、設計施工面を起因とする結露をはじ…続きを読む